Human Centered Design

人間中心設計

HUMAN CENTERED DESIGN

人間中心設計

albert-einstein-sticks-out-his-tongue-when-asked-by-news-photo

Getty Images

OUR FAVORITE DESIGN PHILOSOPHY

“The best design is the simplest one that works” (最高のデザインとは機能する中で最もシンプルなデザインである) –ALBERT EINSTEIN

albert-einstein-sticks-out-his-tongue-when-asked-by-news-photo

Getty Images

OUR FAVORITE DESIGN PHILOSOPHY

“The best design is the simplest one that works” (最高のデザインとは機能する中で最もシンプルなデザインである) –ALBERT EINSTEIN

OUR APPROACH

基本アプローチ

文化的背景・生活環境が異なる日本と海外ユーザーでは、求めるデザインや体験価値が異なります。海外ユーザーが求めるような直観的で刺さるデザインを可能にするためには、先ずはその根拠となる現地ユーザーを対象としたリサーチを行い、そこで得たインサイト・気付きを基にデザインとして具現化する必要があります。UXPRESSではHuman-Centered Design (人間中心設計)や米国のデザイン思考の専門家の資格を持ったエキスパートがグローバルデザインをサポートしています。

WHAT WE PROVIDE

  • 多言語ウェブサイト
  • ハードウェア/ソフトウェアUI
  • モバイルアプリ
  • サービスデザイン

OUR APPROACH

基本アプローチ

文化的背景・生活環境が異なる日本と海外ユーザーでは、求めるデザインや体験価値が異なります。海外ユーザーが求めるような直観的で刺さるデザインを可能にするためには、先ずはその根拠となる現地ユーザーを対象としたリサーチを行い、そこで得たインサイト・気付きを基にデザインとして具現化する必要があります。UXPRESSではHuman-Centered Design (人間中心設計)や米国のデザイン思考の専門家の資格を持ったエキスパートがグローバルデザインをサポートしています。

WHAT WE PROVIDE

  • 多言語ウェブサイト
  • ハードウェア/ソフトウェアUI
  • モバイルアプリ
  • サービスデザイン

HCD PROCESS

人間中心設計プロセス

UXPRESSHuman-Centered Design (人間中心設計)のプロセスに則ってデザインを行っています。これらの基本プロセスに従ってデザインを行うことで、ユーザーのニーズに基いたデザインが可能になり、彼らの本質欲求を満たすデザイン・価値体験が提供できるようになります。

  • STEP 1. 調査 – ユーザーおよび利用状況の調査とモデリングを行う
  • STEP 2. 分析 – ユーザーの要求事項を分析し明確化する
  • STEP 3. 設計 – ユーザーの要求事項に対するソリューションをデザインする
  • STEP 4. 評価 – 解決案としてのデザインをユーザーと共に評価・改善を行う

これら4つのSTEPを必要に応じてユーザーが求めるソリューションになるまで繰り返し行います。

HCD cycle 1. RESEARCH(調査) 2.ANALYSIS(分析) 3.SOLUTION DESIGN( 設計) 4.VALIDATION( 検証)
  • HCD cycle 1. RESEARCH(調査) 2.ANALYSIS(分析) 3.SOLUTION DESIGN( 設計) 4.VALIDATION( 検証)

HCD PROCESS

人間中心設計プロセス

UXPRESSHuman-Centered Design (人間中心設計)のプロセスに則ってデザインを行っています。これらの基本プロセスに従ってデザインを行うことで、ユーザーのニーズに基いたデザインが可能になり、彼らの本質欲求を満たすデザイン・価値体験が提供できるようになります。

  • STEP 1. 調査 – ユーザーおよび利用状況の調査とモデリングを行う
  • STEP 2. 分析 – ユーザーの要求事項を分析し明確化する
  • STEP 3. 設計 – ユーザーの要求事項に対するソリューションをデザインする
  • STEP 4. 評価 – 解決案としてのデザインをユーザーと共に評価・改善を行う

これら4つのSTEPを必要に応じてユーザーが求めるソリューションになるまで繰り返し行います。

OUR DESIGN EXPERIENCE

21

UXデザイン

39

ローカライゼーション

13

越境サポート

  • CO-DESIGN

INCLUSIVE DESIGN

共創

海外のユーザーは日本と比較にならないほど多様です。例えばアメリカでは、多様な人種や宗教などのバックグラウンドに加えて、障がいを持つ人口の割合は26%にものぼります。いかにセンスや日本国内で経験のあるデザイナーでも、今までのキャリアで培った知識や経験だけでは対応しきれません。UXPRESSでは、現地ユーザーを会場に招いて、日本企業のデザイナーが一緒になってデザイン・リサーチを行う共創の場を提供しています。

  • Accessibility Research

    Accessibility User Testing

DESIGN SAMPLES

Tokodo website
  • Links

    宮内庁御用達うつわのセレクトショップ赤坂陶香堂 (多言語ウェブサイトデザイン/グローカライゼーション)

    TOKODO OFFICIAL WEBSITE

    BOLJU  (多言語ウェブサイトデザイン/グローカライゼーション)

    BOLJU OFFICIAL WEBSITE

    サイボウズ Kintone (デザインコンサルティング/グローバルUXリサーチ)

    US KINTONE WEBSITE

REVIEWS

WHAT OUR CLIENT SAYS

伝統工芸関連のイベントにて知り合うことのできた方の紹介でUXPRESS社代表の井出さんとお会いすることができました。以前から海外販路を模索していた弊社にとって、マーケティングリサーチ、ウェブデザインなど幅広い専門知識を持つ、井出さんとの出会いはベストなタイミングでした。

単純に販路拡大という視点で話を進めていましたが、国内外問わず先ずはウェブサイトのテコ入れから始めるということに至りました。その必要性と効果については、予め十分なレクチャーを頂きました。UXPRESS社の専門性の通り、極めてユーザー視点を重要視したサイト作りには、改めて自らの仕事を省みるほどでした。製作過程での業界、商品リサーチの正確性と幅広さ、加えてそれらの的確で迅速なフィードバックは、クライアントとして安心すると共に理解を深めることができました。また、短期間で秀逸なサイトが出来上がったことにも感謝しております。

ウェブサイトリニューアル、海外進出を検討されている方には心強いパートナーになってくれると思います。何よりも代表の井出さんのお人柄と情熱に、クライアントが心を動かされることは間違いないと思います。

Soichiro Yoshioka

今回はUXPRESS社にご支援頂き、サンディエゴで様々なタイプの被験者を対象にデザイン検証のためのユーザーテストを実施しました。当社製品は日本のお客様だけでなく、米国や中国、アジア市場でもご利用頂いており、様々な市場のお客様に受け入れてもらえるようなデザインにする必要があります。このたびの検証結果のおかげで、日本だけでなく米国でも自信をもってリリースすることができます。

検証を実施する際には、短い期間ながら当社製品を深く理解、分析頂き、適切な検証ケースを考案頂きました。検証レポートは、製品のリリースやプロモーションに活用するだけでなく、今後の製品改善にも有用なものでした。

同社は米国での検証や分析が可能なだけでなく、日本企業の開発業務の進め方に対する理解も深く、大変協業しやすいパートナーです。

Koichi Saito

今回、アクセシビリティに関連するプロダクトのUSでのビジネスオポチュニティを計るために、UXPRESS様にマーケット調査を依頼しました。

弊社は落合陽一がCEOを務めるテクノロジー系のスタートアップ企業なのですが、我々の様な日本のスタートアップ企業にとって海外のマーケット調査、ユーザビリティ調査のハードルは高く、UXPRESSの様に現地にてリサーチを行い且つ日本企業への対応が大変丁寧な企業の存在を知れたことは大変幸運でした。

調査結果としては、我々の関心のあるアクセシビリティ分野でのマーケット調査は情報を集めるのが困難な領域であるにかかわらず、UXPRESSの知見及びリサーチ経験から的確かつ詳細な情報をまとめて頂き、大変満足しております。引き続き、ユーザーテストなど他のプロジェクトでもお付き合いさせて頂きたいと考えております。

今回、北米市場をターゲットにした新たなプロダクトの開発に先立ち、UXPRESS様にご協力いただきながらオンラインサーベイとプロトタイプを用いた現地での受容性評価を実施しました。

当社にとって新たな市場であることに加え、受容性評価を含むUXリサーチを海外で行うのも初の試みであったため、慎重に調査項目を決めていく必要がありましたが、UXPRESS様には辛抱強く丁寧にサポートいただきました。また、調査においては海外販社も巻き込みながらの実施となりましたが、柔軟に対応いただくことで無事に成功させることができました。

今回得られた調査結果は、プロダクトの開発において現在も重要な意思決定要素として機能しています。UXPRESS様には海外におけるUXリサーチを終始強力にサポートいただきました。短期間で高品質なUXリサーチを行うことができ、大変感謝しております。

提案前の段階から、目的やリソース、期間などの諸条件を前提にしたうえで、日本ローカルと北米との商習慣や対象ユーザーの行動特性差異などを踏まえた、リサーチアプローチを一緒に議論していただきました。契約後も大変スムーズに準備実査を共同実施することができました。

当社からデザインリサーチ専門部隊として私自身も参加して、2つの大きなリサーチメニューを組み、日米リサーチチームという建付けで、対等な関係性で活動できました。あらゆるジャンルのリサーチ実績があることはもちろんですが、受注/発注者の枠を超えて、柔軟でモダンな実施スタイルをとることができたのも、成功の要因だったと思います。

大変むずかしい条件のリサーチでしたが、おかげで今回の探索結果を手がかりに、当社プロダクト開発のロードマップや、プライオリティを決める意思決定を、より確信をもって推進することができております。

今回、新規事業企画における顧客の定性調査をアメリカにて実施するため、UXPRESS様に調査のご依頼を致しました。

もともとUXリサーチに関するウェビナーにて、UXPRESS様を知ったことが依頼のきっかけでした。プロジェクトの都合上、短期間で予算も限られた中でしたが、柔軟かつ迅速に調査のご提案・対応をして頂けました。UX調査の経験知識が豊富でかつ現地ユーザの生活事情も大変お詳しく、実際の調査結果・検証レポートは、短いサイクルで仮説を立てる上で十分有用なものでした。

今回、海外での初めての定性調査でご協力頂きましたが、国内の大手企業の事情にもご理解並びにご配慮して頂き、スピード感を持ってUXリサーチを行うことができて、大変感謝しております。

UXPRESSはグローバルパートナーとして貴社のビジネスをサポートします。

私たちの知識・経験・ノウハウをぜひご活用ください。